次のいずれかが疑われます。ご確認ください。
- メール アドレスを間違えている。
次のような誤りが多く見られます。もしお間違えのようでしたら、もう一度正しいアドレスでお申込みください。
入力例 (誤り) 正しいアドレス 備考 ~ docomo.co.jp ~ docomo.ne.jp ~ ezweb.co.jp ~ ezweb.ne.jp ~ gmail.co.jp ~ gmail.com gmail.co.jp の所有者は Google 社ではありません。 ~ vodafone.co.jp ~ vodafone.ne.jp ~ softbank.co.jp ~ softbank.jp または
~ softbank.ne.jp~ ybb.co.jp ~ ybb.ne.jp 備考:これらは、誤りとして見られる例であり、必ずしも間違いであるとはかぎりません。
- 迷惑メールとして処理されている。
今日では迷惑メールや詐欺メールが非常に多く送信されているため、利用者が意図しないうちに迷惑メール排除機能が設定・強化されている場合があります。
「迷惑メール」フォルダなどで、迷惑メールに振り分けられたメールの内容を確認できる場合は、一度ご確認ください。
自動的に削除されるなど、迷惑メールに振り分けられたメールの内容を確認できない場合は、acfe.jp からのメールを受信できるように設定してから、もう一度お申込みください。
- 指定受信機能・指定拒否機能が設定されている。
指定受信機能を有効にしている場合、アドレス帳・電話帳などに登録したアドレス以外からのメールは自動的に削除されます。acfe.jp からのメールを受信できるように設定してから、もう一度お申込みください。