CFE 資格試験の受験には、次に挙げる 3 つの手続きが必要です。
1. ACFE JAPAN の会員になる。
受験申請時と試験受験時のいずれの時点でも会員である必要があります。 ACFE JAPAN 会員ではない方は、会員登録を行ってください。
入会時に必要な年会費とCFE資格試験の対策教材がセットになった「入会教材セット」もお勧めです。ACFE JAPAN 法人会員の所属員の方は、「法人会員向け教材セット」をお申し込みいただけます。
2.受験申請を行う。
CFE 資格試験の実施日が決まりましたら、そのおよそ 3 か月前に、受験申請受付期間を設けます。この期間内に受験申込の手続きを行ってください。
受験申請時には、受験資格を証明する書類の提出が必要です。
卒業証明書を添付する場合は、教育機関によっては発行に制約がある場合や入手に時間がかかる場合がありますので、早めの準備をお勧めします。(なお、卒業証書は、原本・コピーいずれも受験資格を証明する書類として認められません。ご注意ください。)
3. 受験料を支払う。
初めて受験する方は、全科目(4科目)受験料 28,000 円 (税別) をお支払いください。
2 回目・3 回目の受験となる方は、未合格の科目を 1 科目から選択して受験できます。1 科目ごとに 7,000 円 (税別) をお支払いください。
初回の受験から 3 回以内にすべての科目に合格しなかった場合は、それまでの科目合格はすべて無効となり、その次の回 (初回から数えて 4 回目) の受験では全科目受験 (受験料 28,000 円 (税別)) となります。ご注意ください。
詳細は、次のページをご覧ください。